生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2013
3日目(9月4日)演題一覧
発表者名 | 所属 | タイトル | 番号 | |
9月4日 | ||||
OS3-3 | ストレスの可視化とその回復支援 | 9:15〜10:45 D会場(Y号館31教室) | ||
オーガナイザ | 山口 昌樹 | 岩手大学 | ||
佐々木 誠 | 岩手大学 | |||
座長 | 佐々木 誠 | 岩手大学 | ||
坂牧 孝規 | 鳥羽商船高専 | 船舶を用いた災害医療支援と船舶環境下における生体反応 | OS3-3-1 | |
大平 雅子 | 滋賀大学 | 睡眠時における唾液中生化学物質の変動と心理指標との関連 | OS3-3-2 | |
中村 一美 | 近畿大学 | 車室内空間の快適性向上を目指して | OS3-3-3 | |
GS3-1 | 義肢装具@ | 9:15〜10:30 E会場(Y号館32教室) | ||
座長 | 内藤 尚 | 大阪大学 | ||
関 弘和 | 千葉工業大学 | ダミー変数型特徴量に基づく筋電義手の高精度動作識別 | GS3-1-1 | |
中北 麻紀子 | 東京電機大学 | ソケット内隙間の義手ソケット内温湿度変動に及ぼす影響に関する実験的考察 | GS3-1-2 | |
大西 謙吾 | 東京電機大学 | 両側上肢切断者を対象とした野球守備用義手手先具の設計と解析 | GS3-1-3 | |
秋道 奈々緒 | 筑波大学 | 開閉動作を力覚提示する小児用筋電制御ハンドの開発 | GS3-1-4 | |
大井 健太郎 | 東京電機大学大学院 | 義手ソケット装着時の体表面温度変化分布計測 | GS3-1-5 | |
OS3-1 | 生体流体工学@ | 9:45〜10:45 A会場(Y号館11教室) | ||
オーガナイザ | 山根 隆志 | 神戸大学 | ||
増澤 徹 | 茨城大学 | |||
座長 | 玉川 雅章 | 九州工業大学 | ||
丸山 修 | 産業技術総合研究所 | |||
玉川 雅章 | 九州工業大学 | 血液せん断流れ場における白色・赤色血栓成長の可視化 | OS3-1-1 | |
丸山 修 | 産業技術総合研究所 | せん断流れ場における血液接触面の表面粗さが溶血量増加に及ぼす定量評価 −せん断応力発生の関与について− | OS3-1-2 | |
迫田 大輔 | 産業技術総合研究所 | 血液内光伝播モデルの開発と体外循環治療における非侵襲連続モニタリングへの応用 | OS3-1-3 | |
可児 裕基 | 東京理科大学大学院 | レオメータを使用したin vitro抗血栓性試験における血液凝固能の最適化 | OS3-1-4 | |
OS3-2 | 細胞制御工学@ | 9:45〜10:45 C会場(Y号館15教室) | ||
オーガナイザ | 岸田 晶夫 | 東京医科歯科大学 | ||
堀内 孝 | 三重大学 | |||
松本 健郎 | 名古屋工業大学 | |||
山岡 哲二 | 国立循環器病研究センター研究所 | |||
座長 | 宮本 啓一 | 三重大学 | ||
中村 奈緒子 | 東京医科歯科大学生体材料工学研究所 | 下顎骨治療に向けた脱細胞化皮質骨置換モデルの開発 | OS3-2-1 | |
諏訪 陽祐 | 茨城大学 | 複合低エネルギ生体組織接合に関する研究−加圧熱によるコラーゲンフィブリルの幾何学的形状変化の検討− | OS3-2-2 | |
木内 裕紀 | 東京電機大学 | 細胞増殖評価のための培養工程シミュレーションシステムの開発 | OS3-2-3 | |
服部 圭介 | 茨城大学 | 磁気ビーズを用いた細胞振動刺激装置及びナノ振動検出装置の研究開発 | OS3-2-4 | |
GS3-2 | 福祉機器@ | 9:45〜10:45 F会場(Y号館33教室) | ||
座長 | 松田 康広 | 神奈川工科大学 | ||
大西 祐哉 | 東京電機大学 | 画像解析法による瞬目の意思伝達装置における入力動作への基礎的検討 -随意性瞬目と片眼による瞬目の瞬目波形の形状特徴変化 | GS3-2-1 | |
永沼 洋二 | 東京電機大学 | 盲ろう者向け周囲環境情報取得システム −複数人物の提示法− | GS3-2-2 | |
安田 喜一 | 有限会社エヌ・エム・シィー | ろう者・難聴者向けタブレットを利用した問診票に関する研究開発2013 | GS3-2-3 | |
星 善光 | 東京都立産業技術高等専門学校 | 病棟におけるナースコール運用記録の分析 | GS3-2-4 | |
GS3-1 | 義肢装具A | 10:45〜12:00 E会場(Y号館32教室) | ||
座長 | 松田 康広 | 神奈川工科大学 | ||
和田 康一郎 | 大阪大学 | 短下肢装具のための剛性切替構造に関する検討 | GS3-1-6 | |
保原 浩明 | 産業技術総合研究所デジタルヒューマン工学研究センター | 男子100m走におけるピッチとステップ長:義足スプリンターは人類最速になりうるか? | GS3-1-7 | |
久保 清文 | 大阪電気通信大学大学院 | MRブレーキ組込下肢装具の制御のための傾斜路における歩行状態の判別 | GS3-1-8 | |
井上 恒 | 香川大学 | 大腿義足の義足慣性特性が階段昇段時の遊脚動作に与える影響 | GS3-1-9 | |
松本 侑也 | 早稲田大学 | ふるえを抑制する装着型ロボットのフレーム形状の工学的検討 | GS3-1-10 | |
OS3-1 | 生体流体工学A | 11:00〜12:00 A会場(Y号館11教室) | ||
オーガナイザ | 山根 隆志 | 神戸大学 | ||
増澤 徹 | 茨城大学 | |||
座長 | 増澤 徹 | 茨城大学 | ||
山根 隆志 | 神戸大学 | |||
小阪 亮 | 産業技術総合研究所 | 曲がり管を用いた質量流量計の小型計測回路の開発 | OS3-1-5 | |
村重 智崇 | 東京理科大学大学院 | インペラ浮上特性改善を目的とした動圧浮上遠心血液ポンプのスラスト軸受形状の検討 | OS3-1-6 | |
大森 直樹 | 茨城大学 | 小児用人工心臓のための小型磁気浮上モータにおけるロータ永久磁石形状の検討 | OS3-1-7 | |
山本 洋敬 | 神戸大学大学院 | 可搬型血液濾過用遠心血液ポンプの血液適合性に関する研究 | OS3-1-8 | |
GS3-3 | 車いすB | 11:00〜12:00 B会場(Y号館12教室) | ||
座長 | 花房 昭彦 | 芝浦工業大学 | ||
清原 健太 | 大分大学 | 後付け式車いす用安全ストッパーの開発 | GS3-3-1 | |
町田 康輔 | 滋賀県立大学 | 障害児のための全方向移動機器の開発(第6報:移動体験のための人追従システム) | GS3-3-2 | |
廣勢 健二 | 東京工科大学 | 点滴棒ホルダの開発 | GS3-3-3 | |
江口 洋丞 | 筑波大学 | 立位・座位姿勢遷移を支援する受動型外骨格機構を有する立位姿勢移動機器の開発 | GS3-3-4 | |
OS3-2 | 細胞制御工学A | 11:00〜12:00 C会場(Y号館15教室) | ||
オーガナイザ | 岸田 晶夫 | 東京医科歯科大学 | ||
堀内 孝 | 三重大学 | |||
松本 健郎 | 名古屋工業大学 | |||
山岡 哲二 | 国立循環器病研究センター研究所 | |||
座長 | 幡多 徳彦 | 東京電機大学 | ||
叢 秀娜 | 三重大学 | 透析排液由来細胞の分画とキャラクタリゼーション | OS3-2-5 | |
木村 剛 | 東京医科歯科大学 | 特異的リンパ球の回収を目指した抗体修飾基材の開発 | OS3-2-6 | |
中町 信敏 | 三重大学 | ゲルの厚さによるヒト間葉系幹細胞(hMSC)の上皮分化へ影響 | OS3-2-7 | |
日比野 麻衣 | 東京電機大学 | DLC膜の光学的特性と細胞増殖との相関性に関する検討 | OS3-2-8 | |
GS3-4 | 身体計測とモデリング@ | 11:00〜11:45 D会場(Y号館31教室) | ||
座長 | 今泉 一哉 | 東京医療保健大学 | ||
今出 亘彦 | 芝浦工業大学 | アキレス腱張力の非侵襲計測デバイスの開発 | GS3-4-1 | |
櫻井 暁洋 | 東京電機大学 | 踵骨傾斜角画像解析と足圧データを用いた骨変形早期発見手法 | GS3-4-2 | |
前田 泰弘 | 新潟大学大学院 | 画像データのみを用いた座位バランス保持機構のモデル化 | GS3-4-3 | |
GS3-2 | 福祉機器A | 11:00〜12:00 F会場(Y号館33教室) | ||
座長 | 池田 知純 | 職業能力開発総合大学校 | ||
飯田 知佳 | 金沢工業大学 | 自然な立ち上がり動作を実現する支援機器の制御と評価 | GS3-2-5 | |
張 揚 | 大分大学大学院 | スクワット支援機の開発 | GS3-2-6 | |
石濱 正男 | 神奈川工科大学 | 路面凹凸を乗りこなす歩行支援機の開発 | GS3-2-7 | |
近井 学 | 長岡技術科学大学 | リハビリにおける触覚感覚の早期回復を目指す新装置の提案 | GS3-2-8 | |
OS3-2 | 細胞制御工学B | 13:00〜13:45 C会場(Y号館15教室) | ||
オーガナイザ | 岸田 晶夫 | 東京医科歯科大学 | ||
堀内 孝 | 三重大学 | |||
松本 健郎 | 名古屋工業大学 | |||
山岡 哲二 | 国立循環器病研究センター研究所 | |||
座長 | 木村 剛 | 東京医科歯科大学 | ||
小山 直紀 | 三重大学 | 軟骨組織再生のためのマイクロジェランビーズの開発 | OS3-2-9 | |
長谷川 まりな | 三重大学 | 機能性エラスチンペプチドの細胞応答に関する研究 | OS3-2-10 | |
野口 展士 | 東京電機大学 | 光刺激を用いた細胞挙動の応答性評価に関する研究 | OS3-2-11 | |
GS3-4 | 身体計測とモデリングA | 13:00〜14:00 D会場(Y号館31教室) | ||
座長 | 川澄 正史 | 東京電機大学 | ||
池内 秀隆 | 大分大学 | フォースプレートのみによる歩行開始時の体重心位置計測 | GS3-4-4 | |
井上 みなみ | 大阪大学 | ヒト神経筋骨格モデルによる歩行速度変更の再現に関する検討 | GS3-4-5 | |
井原 壽一 | 芝浦工業大学 | 水中(弱重力)環境での立位姿勢調節 〜重心動揺と筋活動の対応関係を中心に〜 | GS3-4-6 | |
金石 大佑 | 早稲田大学 | 加速度と姿勢情報を用いた本態性振戦患者の患部特定手法の構築 | GS3-4-7 | |
GS3-5 | 介護 | 13:00〜14:00 E会場(Y号館32教室) | ||
座長 | 河合 恒 | 東京都健康長寿医療センター研究所 | ||
吉川 貴士 | 新居浜工業高等専門学校 | 移乗介護における腰部に及ぼす骨盤ベルトの影響 | GS3-5-1 | |
宮内 雄平 | 横浜国立大学大学院 | ベッド上で使用できる身体洗浄装置の研究 | GS3-5-2 | |
山下 尚人 | 芝浦工業大学 | 認知症在宅介護支援のための生体情報センサを用いた徘徊予防システムの開発 | GS3-5-3 | |
半田 隆志 | 埼玉県産業技術総合センター | 車いす上褥瘡予防監視システムの開発 | GS3-5-4 | |
GS3-2 | 福祉機器B | 13:00〜14:30 F会場(Y号館33教室) | ||
座長 | 磯村 恒 | 神奈川工科大学 | ||
崎山 美和 | 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 | 補装具費の支給判定プロセスの国際生活機能分類に基づいた可視化と特徴抽出 | GS3-2-9 | |
中山 剛 | 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 | 支援機器の実証試験における倫理審査体制に関する調査 第2報 | GS3-2-10 | |
諏訪 基 | 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 | 支援機器の実証試験に関する倫理指針策定に際しての留意点 | GS3-2-11 | |
加藤 誠志 | 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 | 倫理指針の国際比較 | GS3-2-12 | |
山内 繁 | 特定非営利活動法人支援技術開発機構 | 支援機器実証試験の研究デザイン | GS3-2-13 | |
山内 繁 | 特定非営利活動法人支援技術開発機構 | 支援機器実証試験における『制限能力者』の取り扱い | GS3-2-14 |